顔が良い女を使って一生誰かを勘違いさせる作戦を考えた MMD:作品あとがき 2019年06月10日 昨日投稿しました。動画はこちらから。手のポーズがアレ。指のポーズ取りはイマイチ分かりませんね。顔が良い女シリーズは多分この作品で完結です。紙芝居は簡単に作れるのでピンチのときの自給自足に向きますね。毎回思ってるんですけど、このシリーズで頭おかしいの霊夢より魔理沙なんですよね。なんでこんなこと言われてんのに遊びに来るのか。まぁ公式で霊夢が大好物とあるのでそれに従った結果なんですけども。どの動画でも大まかなプロットを作ってから制作しているのですが、今回のオチは二人の異様な仲良し具合を使おうということでこういう形になりました。博麗霊夢ゥ! なぜ君が顔は良いのにモテないのか、なぜ霧雨魔理沙が何を言われようとも遊びに来るのか、なぜ博麗神社に布団は一組だけしかないのクワァ! その答えは一つ……。という話。シリーズ的にも良いオチがついたのでは。他に意識したことと言えば、下ネタとメタネタをサラっと言うことですね。東方MMD紙芝居といえばこの二つなので(偏見)、使ってみたかったんですよね。ただ痛い感じにはしたくないので、どうしようかなぁと色々模索。結果、サラっと言えば面白いのではという結論に至りました。あんまりしつこい感じにしない。「メタネタやめろwwww」とかすら言わせないくらい間もなくサラっと言う。これが正解では? ということで今回は色々サラっと言います。結果キャノンボール周りの話を知らないと意味が分からないことに。やや反省。でも無料女のくだり天才的だと思うんですよ。さてこのシリーズでは顔面の良さがネタ以上重要です。タイトルに顔が良いって入ってるので。色々可愛い顔を作るのは楽しいですね。これはボツになった華扇ちゃん。かわいい。HAtoonが似合わないモデルって存在するの? っていうくらい誰でも可愛くなる。まぁ私の推しモデルはいつでもかわいいですけど。顔が良い女シリーズ作ってるとだんだん表情作りが上手になっていきますね。やりゃあ上手くなるのはどんなことでも通ずることですね。巡り巡ってアクションでも紙芝居で得た技術が活きることでしょう。三作目となると書くことがないですね。まぁ前回前々回といっしょに読むといいかもしれないです。あとがきカテゴリからどうぞ。 [1回]PR